同性カップルでNZ移住してみた🇳🇿🐎

アラサー女子がブラック企業を飛び出して日本人の同性パートナーとNZで永住権とりました🇳🇿NZ田舎の牧場で暮らすバリスタの毎日です🐎

"ワーホリで稼げる"に騙されるな!!

まだまだよく見るSNSでオーストラリアとかニュージーランドにワーホリ来て1ヶ月で70万とか稼げてて30万以上は貯金できてます!の動画ね。





あれはね〜、もはや完全に幻想と化してる🤪



AUS🇦🇺ワーホリ事情はそんなに詳しくないけど、NZ🇳🇿でワーホリで稼げるというか普通に働けるのってほんとにごく一部のスキルがある人たちだけだよ…


知り合いでmeet upみたいな語学交換グループとかFootballの集まりを主催してる人がいて、毎週のように新しいワーホリの人たちと会うけどみんな職探しに苦労してるって聞くもん。

でもみんなそういう動画に見ててなんとかなるだろ!で来てる人がすごく多いって😱



ぶっちゃけ3年くらい前のコロナが収束しかけてたときは入国制限ずっとしてたから学生もワーホリもいなくて、本当に好条件で仕事探せたよ!

でも今はワーホリじゃなくても仕事探すの大変だからワーホリさんたちにそんなおいしい仕事が回ってくる訳もないのよ…


ここ1年で求人掲載はダウンしてるのに、応募者は何十倍にもなってるって記事もついこないだ見たけど、それプラス不景気でまた雇用側が有利に選べる時代が来てしまいましたね〜…




もちろんワーホリでも英語が話せるとか職歴によっては仕事見つかる人もいるけどね!

例えば、友達のレストランで即採用にしたってワーホリさんは、英語はあまりだけど実家が料亭で若いときからそこで働いてきたって言ってた!

でもそれでもフルタイムでは雇えなくて1週間で20時間くらい(代わりに時給は最低時給より少し上乗せ)みたいだけど。


他にもペンキ塗りの職人さんとか美容師さん(AUSで2年以上経験ありで英語できる)で、仕事あんまり苦労せずに見つけましたって人も知ってるけど本当にそれはごく一部💦💦

前はフルーツピッキングとかそういうシーズンjobならいつでもいくらでも見つけられてたけど、今はそれさえも英語ができないと厳しいらしいからね🥺💔




最近あまりにワーホリさんの苦労してる話ばかり聞くから不憫になっちゃって😭

知り合いのレストランに面接来た子で、3ヶ月仕事が見つからなくてお金がないからオーペアで住んでるけど腐りかけのご飯出されたり、お昼は毎日コーンフレークお茶碗1杯だけ、家族と自分の食事が明らかに違くてでも文句言ったら追い出されるかもでって面接中に泣き出しちゃったんだって😢

弱者を利用しようとする人ってどこにでもいるんだよね、かわいそうに…

知り合いのとこでは雇えなかったらしいんだけど、思い詰めてそうだったから別のレストラン紹介してあげて今はその悪魔のオーペアハウス出れて暮らせてるらしい!

よかったよかった🥺




人のこと心配してる場合でもないんだけど、私は仕事も一応あるし毎日ごはんの心配もなくたまに外食したり旅行したりできるてるしありがたいね🥲




出勤するときにこんなキレイな景色も見えるしね🥹




そんな日々に感謝ですな〜






ぽちっとお願いします🩵