同性カップルでNZ移住してみた🇳🇿🐎

アラサー女子がブラック企業を飛び出して日本人の同性パートナーとNZで永住権とりました🇳🇿NZ田舎の牧場で暮らすバリスタの毎日です🐎

在住者が聞かれる質問No.1→NZに来た理由

NZに初めて来たのは、大学3年生のとき!

英語科だったんだけど、周りに帰国子女の子とかも多くて英語しゃべれないのがコンプレックスだったから1年休学してきた語学留学したよ🇳🇿

NZにした理由は他の英語圏に比べて物価が安かったから!本当にただそれだけ!笑

今じゃ考えられないけど当時1ドル60円だった😮



そのときはクライストチャーチに居たんだけど、同い年の留学生が多くて先生もプライベートでも仲良くしてくれて毎日ワイワイ過ごしてたな〜

その当時は特に韓国からの留学生が多くて、仲良くなった韓国のオンニやオッパたちはその後も韓国旅行したときにごはんしたり、今でもインスタグラムで繋がってて近況報告するような仲だよ🤭



10ヶ月間くらいで帰国したんだけど、そのときに勉強してた資格試験を金銭的な理由で受けられなくてずっと心残りだったんだよね〜。


その心残りが何年も続いてて、27歳くらいでその資格とりにもっかい1年間留学したよ!

そのときは資格試験おわってからバイトとかもして、学生生活ってよりもう少し"海外で暮らす"ってことを体験した感じ。

帰国する直前には、日本(東京)でこの先もずっと暮らすってことに疑問をだいぶ感じてたんだよね〜


その時には今のパートナーと付き合ってたんだけど、まだ1年半くらいしか付き合ってなくて(しかもうち1年は遠距離🇳🇿)

留学から帰ってきてすぐ海外移住したいとか言ってもは?ってなるかと思って、2年かけて洗脳wしたよ🤣


というのは冗談で、パートナーは英語がほとんど話せなかったんだけど、自然が大好きで山登りとかキャンプとか好きだし田舎に住みたかったからNZいいじゃん!ってわりとすんなり決まりました。笑



NZに移住したって話をするとNZなら同性婚できるもんね!ってよく言われるんだけど、実はそこはあんまり関係なかったりする🤣

私もパートナーも日本でもすでにオープンにしてたし、親も友達も職場にも言ってたから同性婚できる国に行きたい!ってより単純にこの先の人生は自然に囲まれて暮らしたいってのが強かった🌲


まぁでも永住権とれる保証もなかったし、とりあえず30歳なる前に行ってみますか!くらいの軽い気持ちで初めは来たのよね〜

二人でこっちに来て暮らしてみて、キャンプしたりNZの生活やっぱり心地よいねってなって、連れてきた手前、なんとしても私が永住権とらないと。ってプレッシャーだったけど😂💦笑

パートナーはそもそも英語できないから永住権とれる可能性なかったからね🤣




こんな感じだったので永住権とれてよかった!

わたしがんばった!笑

まぁコロナで審査が止まってたから予定より2年くらい遅くなっちゃったけどね〜😨




ふわふわちゃんとも会えたしね🩷

前のおうちの庭でたまに半目で寝てたなぁ🤣




横顔も美人さん🥹




さぁ、明日お仕事がんばったら2連休!

ちなみに明日は大雨雷予報でてるからまたお家が大変なことになるかもと対策中です🐎









ぽちっとお願いします🩵