この3週間くらい職場で色んなこと起こりすぎ😨
①働く予定だった子が始める数日前に無犯罪証明書だしたくないからって辞退
②次に決まってた子も、寸前でやっぱ他のとこ決まっちゃったからって辞退💔
→当たり前だけど辞退のたびにまた1から探し直しで、やっと別の子が決まって来週からスタート!
③食洗機壊れる
→まだ直らないし直る気配なし。笑
パーツをどっかから輸入待ちらしい。
④キッチンの冷凍庫だいぶ前に直したのに、前はなかった水漏れずっとしてて結局また修理。
⑤コーヒーマシンのショットやるとこ壊れる
→直ったけど今ミルクスチームするとこの調子悪
⑥ミルクジャー洗うとこ壊れる
→これも壊れたまま直せる気配なし。笑
すぐ後ろのシンクで洗えばいいんだけど、忙しいときにこれ意外とストレス
⑦同僚のぎゃる前から肩〜腕を負傷してたんだけど、先週腕があげられないほど酷くなっちゃって痛み止めも効かなくてとりあえず1週間休暇
→とりあえず戻ってきたけど重いもの持ち上げたりできなくてかわいそう😢
⑧週末に働いてるティーンエイジャーが平日バイトしてるとこが忙しくなって、1週間で20時間以上もシフトいれられるみたいで学校もあるのにtoo muchだからうちを辞めると🥲💔
飲食やってるといろんなこと起こるの当たり前なんだけど、こんなに重なるのはさすがにない。笑
とにかく食洗機がないのが1番ツライ!!
他は我慢できるけど、手洗いは時間と労力がかかりすぎる💦
食洗機のありがたみを身に沁みて感じてるよ😂
あと最近周りのみーーーんな日本に一時帰国しててほんとにツライ。笑
わたしも6月に帰国予定なんだけど、パートナーの事情でまだチケット取れないからなーんにも決められなくてストレス…😭笑
でもそんな日々でもふわふわちゃんに癒されることで幸せをもらってます🩷感謝。
毎日かわいすぎて悶絶🥺
あと最近はお花の練習してる!
これぜーんぜん難しくなくてなんならラテアート失敗したのをごまかすためにやってたんだけど、うちお客さんの年齢層高いせいなのか喜んでもらえること多いからよくやる🫶🏻
リーフは全く1ミリも上達しなくて諦めかけてるけど、お子さま連れのところにはくまさん出したり、年配のお姉さまたちにはお花にしてみたり、どうすればお客さんが喜んでくれるかを考えながら1杯1杯を丁寧に作るように心がけてる☕
おかげでメインバリスタのとき褒めてもらえることも多くてモチベーションあがる🥹
でもオーダー溜まると焦っちゃうから、クオリティとスピードを両立するのが課題だな〜。
明日もメインバリスタだからがんばるぞー!
ぽちっとお願いします🩵